
①フードをご注文される方
【UberEats】
下記のプロモーションコードでなんと初回注文1,000割引!!※このプロモーションコードを利用する際は必ず下記リンクからご利用ください
「interjpq2206j2go」
コピーして使ってください。
アプリのDLはこちらからfa-external-link
ダウンロードからの詳細は、こちらfa-external-link
パソコンからはコチラのQRコードをご利用ください。
【menu】
menuもおすすめ!!
今なら2,000円引きになります。新規インストール後、menuアプリ内でクーポンコード
5桁 【36801】
を入力してください。
コピーして使ってください。
アプリのダウンロード
iPhoneの方はこちらfa-external-link
Androidの方はこちらfa-external-link
②配達パートナーを考えているなら
電動アシスト自転車を無料貸出
詳しくはこちらfa-external-link
その他、配達バックの貸し出しや一時お預かりも行っております。【UberEats】
今のフードデリバリーは活況です。
キャッシュバックを実施中です。
【menuがはじめ時】目標達成で別途1万円もらえます。詳しくはこちらfa-external-linkのページでご説明しています。
今、すぐにやらなくてもひとまず登録だけでもしておくことをオススメします。
「床おき対策のために下敷き用のものを買いました。」と聞いた時に自分自身でも取り入れようと感じています。
飲食店での対応やお客様にお届けした際の所作などかなり細かく言及していただきました。
これから配達される方もご一読いただければ、気を付けなければならない点が分かるかと思います。
高橋さん、ありがとうございました。

キャッシュバックの入金のご連絡をいただけました!
レンタル自転車
東京
20代
1,200円以下

Uberアプリのプロフィール画面
目次
支援プログラムを通じて、十分に必要な機能が揃った自転車を無料レンタル

レンタルで貸してもらった電動アシスト自転車
事務・接客・営業などの総合職をやめ、いまはプログラマへの転職活動を始めました。
合間の時間を有効に活用でき、かつ時間単価の高いものを探していました。
UberEatsの紹介プログラムの存在は友人を通じて知っていましたが、月額課金の自転車レンタルと紹介によるリターンが薄かったため行うつもりはありませんでした。
今回は当該サイトを経由し紹介をいただき、支援プログラムを通じてデポジットはかかるものの、十分に必要な機能が揃った自転車を借りることができました。
登録場所は新宿となり、18時40分くらいから19時40分頃まで説明がありました。
私の質問が4回ほどあったこと、同時案内されていた他の方がスマートフォンの利用になれておらず、アプリインストールから最後まで随時説明があったことが原因です。
他の方々は30分ほどで終了していました。
慣れていない方は1時間は見ておいたほうがよろしいと存じます。
飲食店・お客様に気を付けていること
トラブルは何度かありましたが、基本は冷静に案内すれば事なきをえるかと存じます。
一番のトラブルは受け渡し時にお客様との受け渡しがうまくいかず落下させてしまったことです。
こちらとお客様双方が原因で起こり得たものですが、必ずしもセオリーや配慮をするとうまくいくわけではないと考えさせられました。
飲食店に対して気を付けていたこと
飲食店から受け取りの際に気を付けていたことは様々あります。
- 特記を必ず確認する
- 特記がない限り見た目でわかるようにUberのカバンをもっていく
- 必ずUberを名乗る
- 忙しそうであれば名乗ったあとに待つ
- 店内で待つ場合は利用者に邪魔にならない場所で待つ
- 大カバンは床に下ろし机や椅子にのせない
- 番号を相互で確認する
- 面倒くさがる方も必ず確認をしてもらう
- 必ず両手で受けとる
- 冷たいものや暖かいものが小さい場合は必ず自前の小さい保冷バッグに入れる
- 言われなくても冷たいものをお分けしますかと確認をする
- スペースが狭くその場でしまう場合はここでしまってもよろしいですかと確認をとる
- 基本は広い場所でしまう、外に出てからでもやむ無し。
お客様に対して気を付けていたこと

渋谷のクリスピードーナッツ
- 着いてから迷わない、
- Googleマップにも表示されずに迷ったらお客様に電話して詳細な場所を聞く
- インターホンではUberを名乗る、
- よほどの近い場所以外はお待たせいたしましたと一言添える
- 受け渡しの際は両手で渡す
- 女性は基本ジロジロ見ない
- とくに化粧してなさそうな女性は見ない
- ビニールの持ち手は空ける
- 最後にありがとうございましたと伝える
- トラブルが起こっても冷静に対処する
- 自分の範囲外のものは店舗-Uberで確認する
- 確認する場合は時間を伝える、長くなりそうな場合は少々お待ちくださいといって確認次第お声掛けしますと伝える。
なお、先述のトラブルはこれらが原因で起こりました。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の置き配の下敷き

ウババックの中は配達に必要な備品をそろえている
- 置き配のための下敷き用のものを買いました。
- また、仕切りがきっちりと必要な場合に備えて紙テープを用意。
- 時期が大バックのみだったため、保冷バックを二つ購入。
- ティッシュ、ウェットティッシュを常備しました。
特にウェットティッシュは自転車やチェーンロックの油で徐々に汚れるため必須です。 - 動きやすい服装を心がけました。
ただし下はチノパンなどにしました。 - 長く続けるならヘルメットを購入してください、危険です。
- 水分補給はこまめに1から3配達に1回はしていました。
ミネラル、お茶、スポーツ飲料を気分にあわせて飲みました。 - メモ帳は用意しましょう、2ピックで番号を書いていない場合があります。
受け渡しの際に、番号のみの紙は捨てました。 - 地図は信用せず、場所を再検索しました。
10回に2回は間違っています。
第一目標が50回達成!
よかったことは、自分がいる大体の場所や地理関係が身に付いたこと。
全く知らないおしゃれな店舗が発見できたことが大きな収穫でした。
特に男性向けの店舗や女性向けの店舗、海外の方がよく利用する店舗や味の好みなどが非常に分かりやすかったです。
今後、様々な方とお食事をする際に重宝する情報になるかと存じます
マナーを改めて確認できたのは大きな収穫だとおもいます
また、町中ですれ違うUber Eats(ウーバーイーツ)は配達パートナーさんたちと一言声を掛け合える関係は素晴らしく、同じ感覚を共有できたと感じました。
元々が50回達成を目標にしていたので、今後も続けるかはわかりません
今後も続ける場合は自身で自転車を用意したり、回数ブーストがある場合になるとおもいます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達で意識したほうが良いこと
お客さんからの評価は気にしましょう、対策も考える必要あり。
依頼を多く受けたいなら基本は断らないこと。
2時から4時はロングピックが狙い目、断る人や休憩に入る人の依頼が舞い込んできます
評価は基本グッドをつける。
これはメタ読みですが、海外が主流のUberで日本風の評価をすると依頼が薄くなる可能性があるかもしれないです。
遅れたけど、お客さんは満足した!Goodな配達だった!といったように、海外的なポジティブに評価したほうがよいとおもいます
寿司の依頼は慎重に素早く、汁物はこぼれないように梱包時に対策、固定、丼ものは重いのでお客さんが落とさないよう注意。
美味しい配達品といえば間違いなく酒です。
深夜の特に重いので近距離でも運びたくない、お酒に比べればUberの料金安い!酔っていたりパーティー中でおおらか酒類は手順こそ面倒ですが、注文する側も慣れたもので、距離も近いことが多いです。
六本木、渋谷、新宿、麻布、大門や芝、新橋、四ッ谷、代々木のエリア情報

六本木ヒルズ
坂が気にならない方は六本木がおすすめです。
小道が少なく、比較的すぐに配達できます。
大門や芝のあたりは穴場でした。気になる方は向かってみてはいかがでしょうか
新橋は注文が多いですが、最悪月島付近まで飛ばされます、2回飛ばされました。
地元はやはりおすすめですが、客層を気にしましょう。
方向には間違いなく迷いません。
渋谷は近距離はよいですが、遠距離ですと遠距離先で再度依頼が来てしまいます。
初日は虎ノ門で終わり、帰るのが大変でした。
麻布は客層が高級で、かつ配達先が迷いやすいのでご注意ください
新宿は最悪です。
特に土日やイベント日は避けましょう。
人が多い、駅付近が回らなければならない、催事が行われており自転車が通れない場所が多々あった、しかもロングピック逆ピックが当たり前のように出現します。
代々木、逆ピックがある場合はきついが、それ以外は標準的。
四ッ谷、ショートが多く回数を稼ぎやすい感覚がある。
四ッ谷のものを遠方から頼む人が少ないからかもしれない。
六本木、渋谷、新宿は有名店が多いし、新橋は海側の注文が殺到するので厳しいのかもしれない。
①フードをご注文される方
【UberEats】
下記のプロモーションコードでなんと初回注文1,000割引!!※このプロモーションコードを利用する際は必ず下記リンクからご利用ください
「interjpq2206j2go」
コピーして使ってください。
アプリのDLはこちらからfa-external-link
ダウンロードからの詳細は、こちらfa-external-link
パソコンからはコチラのQRコードをご利用ください。
【menu】
menuもおすすめ!!
今なら2,000円引きになります。新規インストール後、menuアプリ内でクーポンコード
5桁 【36801】
を入力してください。
コピーして使ってください。
アプリのダウンロード
iPhoneの方はこちらfa-external-link
Androidの方はこちらfa-external-link
②配達パートナーを考えているなら
電動アシスト自転車を無料貸出
詳しくはこちらfa-external-link
その他、配達バックの貸し出しや一時お預かりも行っております。【UberEats】
今のフードデリバリーは活況です。
キャッシュバックを実施中です。
【menuがはじめ時】目標達成で別途1万円もらえます。詳しくはこちらfa-external-linkのページでご説明しています。
今、すぐにやらなくてもひとまず登録だけでもしておくことをオススメします。