
①フードをご注文される方
【UberEats】
下記のプロモーションコードでなんと初回注文1,000割引!!※このプロモーションコードを利用する際は必ず下記リンクからご利用ください
「interjpq2206j2go」
コピーして使ってください。
アプリのDLはこちらからfa-external-link
ダウンロードからの詳細は、こちらfa-external-link
パソコンからはコチラのQRコードをご利用ください。
【menu】
menuもおすすめ!!
今なら2,000円引きになります。新規インストール後、menuアプリ内でクーポンコード
5桁 【36801】
を入力してください。
コピーして使ってください。
アプリのダウンロード
iPhoneの方はこちらfa-external-link
Androidの方はこちらfa-external-link
②配達パートナーを考えているなら
電動アシスト自転車を無料貸出
詳しくはこちらfa-external-link
その他、配達バックの貸し出しや一時お預かりも行っております。【UberEats】
今のフードデリバリーは活況です。
キャッシュバックを実施中です。
【menuがはじめ時】目標達成で別途1万円もらえます。詳しくはこちらfa-external-linkのページでご説明しています。
今、すぐにやらなくてもひとまず登録だけでもしておくことをオススメします。
東京でUber配達パートナーになったルイ(仮名)さんから体験談をいただきました。
なんといっても登録したのが自宅でオンライン待機できることだったようです。
品川区が主な活動エリアとのことですが、やはり最初のころはお店も少なかった記憶があります。
また、このブログの体験談を参考にされて色々と工夫をされているようです。
ありがとうございます。
ルイさんのこの体験談も新しくUber配達パートナーになる方にお役に立てたら幸いです。
自前自転車
東京
20代
時間あたりの売上
1,200円以下
品川区の加盟店が増えたから自宅オンライン
普段は在宅フリーランスで細々と仕事をして、たまに短期派遣で外
2017年末あたりにuberの存在は知っており、注文者として
配達パートナーになりたいなとも思っていたのですが、その時点ではまだ自宅の近くはあまり登録店舗がなく、都心部に出向かないといけず、登録をためらっていました。
ですが、今では大田区・品川区の加盟店が増え、自宅オンライン待
品川区は都心部とは違う。。
登録前からこのサイトの体験談を読んだり、Twitterで情報
実際に取り入れたのはドリンクを入れるようの牛乳パックと静音性のある保温シートです
緑バッグを使っているのですが密閉性に欠けるので、保温シートは
あとは付属の間仕切りだけで事足りています。
どの店も梱包がしっかりしていて未だに牛乳パックの出番はありま
後は自転車の後ろにバッグを固定できるようにしました。
長時間背負っていたら肩こりがひどくて…。
配達する時だけ背負って、お店に向かう時は後ろに固定しています
白い網のところにはめて紐で固定してるのですが、何かもう少し固
運転時の振動を考えると料理が入ってる時は背負ったほうがいいか
私は基本的に大田区・品川区で配達をしていますが都心部と違い配達に行ったら、また店舗があるエリアに戻るという
無愛想にされることもありますが、それは気にしないこと
uberをやって良かったのは、どんな短時間でも働ける事です。
持病の関係で普段通りの働き方ができないものの、日によって時間
何度か配達していたら街中で配達員さんとすれ違いざまに挨拶をし
配達した際に、注文者の方にお礼を言われるのもやりがいの一つで
無愛想にされることもありますが、それは気にしないことが一番で
お店の人も基本的に親切でなんかカレー屋さんの外人店員さんが特に親切に感じます。
気さくに喋りかけてくださったり飲み物くださったり、申し訳ない
大森・馬込エリアが多いのですが坂道が多い
品川区・大田区エリアでも大森・馬込エリアが多いのですが坂道が多かったり自転車で通れな
品川区だと大崎駅周辺とかも。
そこで有料ではありますが自転車NAVITIMEに登録しました
Googleマップ通りだと自転車で通れない道にぶつかることも
馬込周辺は坂道も多いので、坂道の少ないルートも選択でき、とて
(恐怖感じるレベルの坂道多数なので)
配達を重ねれば自転車で通れない道やきつい坂の場所も把握できて
最初の数ヶ月だけでも導入することをお勧めします。
ちなみにGPSの精度はGoogleマップより少し劣ります。 ①フードをご注文される方 【UberEats】 ※このプロモーションコードを利用する際は必ず下記リンクからご利用ください 「interjpq2206j2go」 ダウンロードからの詳細は、こちらfa-external-link パソコンからはコチラのQRコードをご利用ください。 【menu】 menuもおすすめ!! 新規インストール後、menuアプリ内でクーポンコード 【36801】 を入力してください。 コピーして使ってください。 アプリのダウンロード iPhoneの方はこちらfa-external-link ②配達パートナーを考えているなら 電動アシスト自転車を無料貸出 【UberEats】 今のフードデリバリーは活況です。 キャッシュバックを実施中です。 詳しくはこちらfa-external-linkのページでご説明しています。 今、すぐにやらなくてもひとまず登録だけでもしておくことをオススメします。
微々たる差ですが、細かい道とかだと1本間違えたりとかあります
下記のプロモーションコードでなんと初回注文1,000割引!!
コピーして使ってください。
アプリのDLはこちらからfa-external-link
今なら2,000円引きになります。
Androidの方はこちらfa-external-link
詳しくはこちらfa-external-link
その他、配達バックの貸し出しや一時お預かりも行っております。