
①フードをご注文される方
【UberEats】
下記のプロモーションコードでなんと初回注文1,000割引!!※このプロモーションコードを利用する際は必ず下記リンクからご利用ください
「interjpq2206j2go」
コピーして使ってください。
アプリのDLはこちらからfa-external-link
ダウンロードからの詳細は、こちらfa-external-link
パソコンからはコチラのQRコードをご利用ください。
【menu】
menuもおすすめ!!
今なら2,000円引きになります。新規インストール後、menuアプリ内でクーポンコード
5桁 【36801】
を入力してください。
コピーして使ってください。
アプリのダウンロード
iPhoneの方はこちらfa-external-link
Androidの方はこちらfa-external-link
②配達パートナーを考えているなら
電動アシスト自転車を無料貸出
詳しくはこちらfa-external-link
その他、配達バックの貸し出しや一時お預かりも行っております。【UberEats】
今のフードデリバリーは活況です。
キャッシュバックを実施中です。
【menuがはじめ時】目標達成で別途1万円もらえます。詳しくはこちらfa-external-linkのページでご説明しています。
今、すぐにやらなくてもひとまず登録だけでもしておくことをオススメします。
田舎のコンビニで働くのと比べてUberEatsでの報酬は1.5倍くらいになるとのことです。
今回は千葉から都内へUberEatsのために出勤してきている佐々木(仮名)さんに体験談を寄せて下さいました。
佐々木さんにも紹介ボーナスのキャッシュバックをお渡しできました。
早速ですが都内を走り回る様子をご確認ください。
レンタル自転車
東京
千葉の田舎なのでいいバイトが見つからない。。
住んでる千葉のど田舎だとなかなかいいバイトが見つかりません。
それに、気分で出かけたり長期で旅に出たりするからシフトのないUberEatsが自分に合っていると思いました。
まず千葉だと時給が800円台の所が沢山あってが低すぎるのと、かなりのシフトを強要してくることも多くあります。
そして働く場所も少ないからuber eatsをやってみようと考えました。
高校の通学のときに毎日何キロもチャリンコ乗って鍛えてたから自分に向いてると思ったのも理由の1つです。
本業は農家の手伝い、そこまで電車賃は高くないから土日や祝日の度に電車で来てレンタサイクルを借りてやっています。
田舎のコンビニで働くより時給が1.5倍くらい高いので、Uberをやろうと思ったきっかけです。
田舎から都内を西へ東へ!
レンタサイクル代をケチろうと思って少し外れの方からレンタサイクルを借りることがあります。
例えば西東京の手前で借りて、阿佐ヶ谷や中野、東中野周辺でやっていました。
そこから落合の方に飛ばされ、そこからさらに新宿を通り、新宿のあたりの専門店を配達するのに山手線を抜けて信濃町や六本木、最終的に芝公園周辺から芝浦まで配達。
それを返すときに芝浦から上石神井まで夜中にママチャリを漕いで帰ってきたのにとても時間がかかりました。。
ありえないくらいしんどかった・・。
ママチャリで一日に100キロくらい走るのは本当に辛いのでおすすめしません。
あと、一部の店舗では待ち時間がとにかく長いことがあって寒い中待つのが本当に寒くて大変でした。
Ubereatsで自転車で都内を駆けずり回ると・・
自転車で都内を駆けずり回るので、まず東京の坂や地形に詳しくなれます。
自転車に限るかもしれませんけど。。
それから、8000円のデポジットを取られているUberカバン、意外と自分でマクドナルドを持って帰るときにも使えるので悪くないです。
また、どこにマクドナルドがあるかが分かるから、もしでかけたらどこにマクドナルドがあるのかがわかるようになりました。
むしろ、自転車のライトやスマホのバッテリーなどを買わなくてはならないので意外と初期の出費がかさみます。
それに、配達中に手袋をしてるとスマホが使えないので片手を外して使ってたらその片手の手袋をどこかでなくてしまったことがあります。
それなりの手袋を買うかきちんとしまうべきでした。
中野に行くはずが・・方南町とは
まずピンがズレることがよくあるので本当に注意して行動して下さい。
スマホに向かって「頼むよ!!」なんて言うことがよくあります。
中野で配達するはずなのに配達先が見つからないで、相手に電話したら実は方南町のマンションだったなんてことも。。。
中野から方南町は2キロくらい離れてたので、このときは本当に驚きました。
あと、集中して配達してると水を飲む事を忘れたり飯を食わなかったりするので、定期的に配車を停止して休憩をとったほうがいいと思います。
それから都心の真ん中の方は公園がすくなくてトイレを見つけにくいから見つけたら予め行っておいたほうがいいです。
最悪、コンビニのトイレに行けば何かしら買わないと気まずいので・・
それから、自前の自転車持ってるならそれでやったほうが良いレンタルサイクル代もかからずお得です。
自転車の交換やバッテリー、ポートの位置などを気にかけるのが面倒です。
①フードをご注文される方
【UberEats】
下記のプロモーションコードでなんと初回注文1,000割引!!※このプロモーションコードを利用する際は必ず下記リンクからご利用ください
「interjpq2206j2go」
コピーして使ってください。
アプリのDLはこちらからfa-external-link
ダウンロードからの詳細は、こちらfa-external-link
パソコンからはコチラのQRコードをご利用ください。
【menu】
menuもおすすめ!!
今なら2,000円引きになります。新規インストール後、menuアプリ内でクーポンコード
5桁 【36801】
を入力してください。
コピーして使ってください。
アプリのダウンロード
iPhoneの方はこちらfa-external-link
Androidの方はこちらfa-external-link
②配達パートナーを考えているなら
電動アシスト自転車を無料貸出
詳しくはこちらfa-external-link
その他、配達バックの貸し出しや一時お預かりも行っております。【UberEats】
今のフードデリバリーは活況です。
キャッシュバックを実施中です。
【menuがはじめ時】目標達成で別途1万円もらえます。詳しくはこちらfa-external-linkのページでご説明しています。
今、すぐにやらなくてもひとまず登録だけでもしておくことをオススメします。